18才未満お断り(18禁)について

BLゲームには付き物・・・と言っては御幣があるかも知れませんが、話題になるゲームには殆どついてる【18才未満お断り】のシール。
よく見てください。
コンピュータソフトウェア倫理機構 18才未満お断り
って書いてありますね?

これは18才未満の人の【買うこと】【借りること】【遊ぶこと】のすべてを禁止しています。
18歳以上の方で、このシールのついたゲームを所持している方は、決して、18才未満の方に
【売ったり】【貸したり】【遊ばせたり】しないでください。
18才未満の人ではなく、【売ったり】【貸したり】【遊ばせたり】した貴方が罪になるためです。
詳しくは、附則の青少年育成条例をお読みください。

でも、「そんなことは関係ない」と思う18才未満の方がいるようですね。
「うざってぇなー、そんなん黙ってりゃわかんねぇだろ?」
・・・はい。そのとおりです。年齢は詐称できます。
でも、ですね。
黙っていれば・・と考えること、それ自体が、抑制の効かないお子様だと判断されてもおかしくないと思いませんか? そういう人は、言動にも表れ、化けの皮が剥がれるのも時間の問題です。
意味を履き違えないでください。
いくら話についていけても、いくらそういう話が大好きでも、いくら自分で自分が大人だと思っていても、18歳未満の人は借りるべきでなく購入すべきでもないのです。
サイトで≪18禁ページ≫となっていた場合、お子様の入室をも断っていることをお忘れなく。
教育上良くないとか、大人の話ができない、など更なる理由はあるでしょうけど、基本的にお子様では管理人様の負担が大きくなるのです。

今、これを読んで、「私はちゃんとした態度をとれるから大丈夫だもん」と思っている18歳未満の人、分別ある大人の態度を取れるのならば、18歳までがまんできますね?

【18才未満お断り】というのは、そういう精神的な幼さをも含んで、お断りしてるんですから。

なぜ、そういうことをしなければいけないのか。
それに何の意味があるのか。
欲望のまま行動する前に、ほんの少し知性を働かせる努力をしてください。
それが大人の分別と言うものです。
(最近では、大人の分別を持たない大人も増えてますが、それはガマンすべき時にガマンできなかった抑制力のなさも原因と考えてます。そういう大人を目指すのなら、どうぞ欲望のままに行動してください。そして、嫌われてください。)


追記
年齢を偽って購入し店に被害を与えた場合、損害賠償をとられる可能性があります。
この場合、扶養者たる親族に被害が及び、学校関係者などにも及ぶ可能性があります。
青少年保護法で保護されているからと甘く見て、しっぺ返しを食らわないように。
また、ソフトウェア倫理機構に罰則はありません。
ただし、シールがついているということで、18才未満には不適当な品物であると判断されると思われます。結果は・・・同じですね。くれぐれもご注意ください。




附則
リンク:青少年保護育成条例・リンク集

戻る


文責:澤崎 輝(蒼園管理人)
リンクの際には一報頂けると幸いです。

[PR]動画